吉里吉里国は大賑わい !  ~交流人口の広がりを目指して~   平成27年10月 2日

● 山仕事
 ↓ 間伐材の造材・採材作業(商品づくり)の様子。
P1070385.jpg

P1070400.jpg
 ↓ トビを使っての木寄せ作業の様子。
P1070413.jpg
 ↓ 休憩時間を利用したミーティング。
P1070420.jpg

● 『森林教室 ~植樹体験学習~』 開催。 吉里吉里学園小学部5年生対象。
 ↓ 吉里吉里保育園敷地内での植樹体験に、保育園児(年長組)たちも参加しました。
P1080777.jpg
 ↓ 苗木の根っこの役割り・働き等を、北村スタッフが丁寧に解りやすく生徒たちに説明しました。
P1080827.jpg
 ↓ 植え穴の掘り方を、やさしく指導する兼澤スタッフ。
P1080850.jpg
 ↓ 生徒たちは鍬を握りしめ、楽しみながら汗を流しました。
P1080865.jpg
 ↓ 植え穴に異物(草や枝など)を混入させぬよう注意しながら
   トウゴクミツバツツジ(東国三葉躑躅)の苗木を植え付けました。
P1080900.jpg

●ボランティアさんの受入れ。
①↓ 千代田区社会福祉協議会さん。 薪割り作業後、震災当時の話しを聴いてもらいました。
千代田区社会福祉協議会

②↓ 岩手県共済労組さん。 みなさん気合を込めて薪割り作業に励んでくださいました。
岩手県共済労組

③↓ 日本郵船さん。 逞しき “マキワリスト” 達。
P8290021.jpg
  ↓ 吉里吉里国の夢を、みなさんに語りかけました。
P8290030.jpg

④↓ プロントコーポレーションさん。 薪割り作業の安全指導の様子。 
P1080701.jpg
  ↓ 秋空のもと皆さんの歓声が、海を見下ろす吉里吉里の丘に響きました。 
P1080732.jpg
  ↓ 吉里吉里国の祈りを聴いていただきました。
P1080682.jpg

●草の根国際交流 JENESYS2.0  【韓国大学生・高校生・中学生さんの受入れ】
  ↓ 講話会 『震災の日から今日まで、そして明日へ』 開催。
    吉里吉里国 迎賓館に入りきれず、急きょ吉里吉里公民館をお借りしました。
P9170028.jpg
  ↓ 国際交流ではなく、人間交流だと思います。 国際理解ではなく、人間理解ですよね ‼
P9170035.jpg

,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
突き抜ける青空の下、山仕事は連日つづきます。
真夏の日々を事故もなく働き続けたスタッフ達を、澄みわたる秋の気が “よく頑張ったな!” と
褒めているようです。

地域の子供らと働けることに、言い知れぬやり甲斐を覚えます。
津波から助けられた命を、この子らのため活かそうと思います。
残してもらった人生で、この子らと今を生きられることが嬉しいです。

私たちは、名もなき雑草人です。
常に普通の人間でありつづけようと願っています。澄んだ心になれるからです。
だから外国から訪れる人たちとも、人間交流ができるのだと思います。
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,

ブログトップへ

過去の記事

お問合せ

お問合せは専用フォームまたは、
お電話にて承ります。

お問合せはこちら Tel.0193-43-1018

受付時間9:00~15:00