吉 里 吉 里 国 は 大 忙 し ! 平成26年8月3日
「お お つ ち 自 伐 林 業 振 興 会」、設 立 総 会 を 開 催 し ま し た 。
・ひ と つ の 集 落 ・ ひ と つ の 林 場 、海 と 協 働 す る 林 業 の 実 現 を め ざ し て !
吉里吉里国の仲間たち。
●小田島学級(岩手県北上市)の生徒たち。
●吉里吉里小学校5年生 ・森林教室 「蜜蜂の生態と自然環境 ~はちみつのできるまで~」
講師:森林インストラクター 藤原勝志 先生
●ふるさと交流 ◎上平沢小学校◎片寄小学校(岩手県紫波町)と吉里吉里小学校との交流事業。
山林所有者の御爺様との、楽しい語らいのひと時。
お爺様が若かった頃、此処の山は田圃でした。沢水を曳き田を耕し、家族で食べるお米を漁師たちが栽培していたのです。昔、吉里吉里の漁師達は漁家であり、副業的自伐林家・農家でもあったのです。
吉 里 吉 里 保 育 園 落 成 式 (8月2日)
吉里吉里保育園の建設は山林の伐採から始まり、吉里吉里国がその作業を担いました。
(2013年4月撮影)
----------------------------------------------------------------------------
父や母が遺してくれた故里の山や森。先人が汗して植林し、大きく育った樹を、いま私たちは戴い
ています。これからは我々が植林・保育した豊かな森を、次世代に贈ります。林業とは恩を送りつづ
ける仕事なのです。
集落営林組織体「おおつち自伐林業振興会」は、持続できる副業的自伐型林業という新たな林業
モデルづくりと共に、被災地に暮らす人たちの新たな雇用の創出や経済復興に取り組みます。また、
普通の住民が日々を心豊かに暮らすことのできる、地域の再生にも繋げていきます。
山仕事の貴重な時間を費やし、私たちは多くの方々を吉里吉里国に受け入れています。お互い同
志が学び合い、信頼関係を結びながら内外交流人口の増大促進を図り、地域活性化に努めねばな
りません。その先に、集落に生きる普通の人や森と海を資源とする、まったく斬新で無垢な観光業を
生みだすことを、いま吉里吉里国は直視しています。
震災から助けられた命を活かす場を、山や森の中に与えられた私たちは幸せ者です。人の見えぬ
所で汗をかき、地道な仕事を腐らずに、地域住民と一体となった活動に取り組んでまいります。
----------------------------------------------------------------------------